SEMINAR

【ウェビナー】
展示会兵法三十六計 2025冬の陣
展示会ブース設計、ノベルティ、フォロー活動まで
全てのノウハウを手に入れて成果最大化!

BtoB企業にとって展示会は、貴重なリード獲得の場であると同時に、他社との差別化やブランド訴求の機会でもあります。
しかしながら、限られた準備期間と人的リソースの中で、出展準備や運営、事後フォローに至るまで一貫性を持たせることは容易ではありません。

  • 出展計画がマーケあるいは営業部門に依存してしまっている
  • ブース設計やノベルティに“なんとなく”で決めた部分が多い
  • 展示会後のフォローが不十分で、継続的な関係構築や商談獲得につながっていない

こうした課題を感じているマーケティング・営業企画ご担当者様は少なくないのではないでしょうか?

 

『彼を知り己を知れば百戦殆(あやう)からず』

そうした課題をお持ちの担当者様に向けて、出展前・当日・事後に必要な実践知を体系的に、一気通貫で学べるオンラインカンファレンス『展示会兵法三十六計 2025 冬の陣』を開催いたします!

展示会の様々な策を知り、展示会の実情を知れば、百回戦っても危険はありません。

Program

プログラム

本イベントでは、BtoB領域での展示会施策に精通したマーケティング、営業、ノベルティ、動画、インサイドセールス、ウェビナーなどのソリューションを提供する企業が一堂に集結!

現場で培われた知見を惜しみなく共有します!

学べるテーマ例:

  • 展示会の出展計画とKPI設計
  • ブース導線設計と来場者の滞在時間最大化の工夫
  • ノベルティの選び方と“話しかけられやすくする”仕掛け
  • 事後のフォローメールとフォローコールの設計ポイント
  • 展示会後のウェビナー活用と見込み客の育成戦略
     

もう一度申し上げます。

『彼を知り己を知れば百戦殆からず』

敵情と自身の状況を正確に把握し、負けない体制を作ってから戦に臨むという「知彼知己、百戦不殆」という大原則は、展示会においても適用されるべき指針です。

ぜひこの機会にご参加ください!

 

セールスリクエストのセッションについて

12/2㈫ 10:45~11:00(登壇予定)
『展示会は仕組みが8割!インサイドセールスと連携した商談数を飛躍的に伸ばすOps設計』

展示会、ブース作って、満足してませんか?

「出展はしているけれど、商談創出にはつながらない…」そんな課題をお持ちのマーケ担当・イベント担当の方に向けて、展示会リードからの商談化率を最大化するための「仕組みづくり」に焦点を当て、商談率が30%向上したインサイドセールス支援会社のセールスリクエストが実践する展示会×インサイドセールス連携のOps設計術を、事例ベースでご紹介します。

坂上 彩乃

株式会社セールスリクエスト
セールスマーケDiv.マーケティング リーダー
坂上 彩乃氏

広告代理店でのデジタルマーケティング支援を経て、現在はセールスリクエストにて一人目マーケターとしてBtoBマーケティング全般を担当。展示会を中心としたオフライン施策の戦略設計から、Salesforce/MAツールを活用したデータ活用・Ops設計までを一貫して推進。特にインサイドセールスとの連携を強化し、再現性のある商談創出の仕組みづくりに注力している。
展示会施策については、出展戦略からブース設計まですべてを主導し、有効商談数の最大化に向けて励んでいる。

SPEAKER

登壇者について

  • 萩原 雄輔
    エバーリッジ株式会社 Bizcrew EXPO実行委員会 実行委員長
  • 井口 加奈美
    株式会社サムライソード 展示会装飾ラボ 執行役員
  • 坂上 彩乃
    株式会社セールスリクエスト セールスマーケDiv.マーケティング リーダー
  • 池田 莉奈
    Sansan株式会社 Eight事業部 ビジネス推進部 Eight Team Growthグループ オフラインマーケティング担当
  • 戸山 泰斗
    株式会社サムシングファン 動画DX事業部リーダー/DOOONUT事業責任者
  • 後藤 力也
    株式会社DNPフォトイメージングジャパン 企画本部企画第1部マーケティンググループ リーダー
  • 竹井 友梨
    株式会社デザインフィル コマーシャルデザイン事業部 セールス担当
  • 垣内 良太
    ワンマーケティング株式会社 代表取締役
  • 稲田 英資
    株式会社JBN マーケティング・営業
  • 佐藤 廉
    株式会社ラクス 配配メール セミナーユニットリーダー
  • 藤村 奨侍
    株式会社スリーピース COO
  • 前田 考歩
    Bizibl Technologies カスタマーサクセス
  • 小牧 秀太郎
    株式会社immedio マーケティング
  • 藤田 献児
    株式会社リプロネクスト 代表取締役
  • 柴田 優哉
    株式会社マツリカ Sales Division

Recommend

おすすめの対象者の方

  • BtoB企業のマーケティング部門・営業企画部門の担当者様
    特に、展示会をリード獲得、他社との差別化、ブランド訴求の貴重な機会と捉えている方。

  • 展示会の出展計画や運営に課題を感じているご担当者様

  • 出展計画が特定の部門に依存している、あるいは一貫性を欠いていると感じる方。

  • ブース設計やノベルティ選定などを“なんとなく”で決めてしまっている方。

  • 展示会後の事後フォローが不十分で、商談獲得や継続的な関係構築につながっていないと感じる方。

  • 展示会に関する出展前・当日・事後の実践知を体系的・一気通貫で学びたい方。

  • 展示会での成功確率を高めたいと考えている方(『彼を知り己を知れば百戦殆からず』に共感する方)。

SUMMARY

イベント概要

 定員  200名
開催日時

2025年12月2日(火) ~ 2025年12月8日(月)

参加費

無料

開催場所 オンライン(Bizibl)
開催企業  株式会社Bizibl Technologies

FLOW

参加までの流れ

1

上記申込みボタンから外部ページへ。

2

フォームよりお申し込み。

3

参加いただく方には合わせて参加方法、及び参加URLをメールにてお送りいたします

FORM

セミナーのお申込み

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

本イベントの申し込みにあたり、個人情報の管理については、運営会社が提示するプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。

PAST SEMINARS

過去のセミナーはこちら

CONTACT

売上の最大化につながる
インサイドセールスを実現しませんか?

logo_img
ISMS
Salesforce認定コンサルパートナー
ページトップへ戻る