イベント

SEMINAR

【ウェビナー】
商談化率を高める
ナーチャリング設計×テレアポの勝ち筋とは

“アポが取れない”を終わらせる、マーケ × インサイドセールスの連携術
「資料は送ったのに反応がない」「架電してもタイミングが悪く断られる」など、せっかく獲得したリードが、商談につながずに課題に抱えている方も多いのではないでしょうか。
また獲得したリードに対して漫然と施策を打っており、商談化をゴールにした戦略を立てられていないケースも多く存在しています。

そこで本イベントでは、

  • 商談化率から逆算したコンテンツ設計・戦略について「シャコウ」
  • 資料閲覧の“まさに今”をアポに変える「APPOLINK」
  • 1to1で成果を出すテレアポ術を持つ「セールスリクエスト」

の豪華3社が登壇。ナーチャリングの上流設計から、アクションの最適タイミング、そして最後の一押しまで──
マーケとインサイドセールスが共に成果を出すための「勝ち筋」を明らかにします。

 

TIME SCHEDULE

タイムスケジュール

  • 本講演 12:00‐12:30(30分)
  • 質問会 12:30‐12:45(15分)

SPEAKER

登壇者について

株式会社シャコウ 取締役COO

木戸 堅斗

2016年に東京理科大学に入学後、スタートアップにて、SEOディレクターとして月商1000万円規模のメディアへグロース。代表の太田と共に、シニア領域におけるBtoBtoC事業の立ち上げを行う。その後、広告代理店にて、主にD2C事業を展開する企業を支援。株式会社シャコウを2022年2月に共同創業。COOとして社内マーケティング・セールスのオペレーション全般を統括。

株式会社Owl Data 代表取締役CEO

中村 優太

新卒で株式会社LIFULLに入社、データエンジニアとして物件レコメンドエンジン実現に向けたデータ基盤・AIモデルを開発。スタートアップに転職しカスタマーサクセス向けCRMの0→1立ち上げに従事したのち、2024年Owl Dataを創業し、代表を務める。営業資料やホワイトペーパーの顧客トラッキングおよび新規顧客獲得・ナーチャリング効率を最大化する資料特化型のBtoB SaaS「APPOLINK」を提供。

株式会社セールスリクエスト カスタマーディビジョン Mgr

野口英嗣

新卒でベルフェイス株式会社に入社。インサイドセールス、フィールドセールスに従事。その後、2021年11月に株式会社overflowへ入社。ISの立ち上げやフィールドセールス、アライアンス業務を経験。現在はセールスリクエストにてマネージャー業務に従事。全既存顧客の顧客満足度向上をミッションに、営業戦略の再設計やプロセス改善、チームマネジメントに注力。

Recommend

おすすめの対象者の方

  • 商談化率に課題を感じているマーケ・インサイドセールス担当者

  • ナーチャリング施策を設計・見直したいマーケ責任者

  • アポに繋がる「会話の手応え」をつかめずにいるインサイドセールスチーム

SUMMARY

イベント概要

 参加費

無料

開催日時

2025年7月31日(木)12:00〜13:00

参加手順

こちらのフォームにて必要な項目を入力してお申し込みください

開催場所 Zoomウェビナー(参加無料・事前登録制)

FLOW

参加までの流れ

1

上記申込みボタンから外部ページへ。

2

フォームよりお申し込み。

3

参加いただく方には合わせて参加方法、及び参加URLをメールにてお送りいたします

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

本イベントの申し込みにあたり、個人情報の管理については、運営社が提示するプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。

FORM

セミナーのお申込み

PAST SEMINARS

過去のセミナーはこちら

CONTACT

売上の最大化につながる
インサイドセールスを実現しませんか?

logo_img
ISMS
当社は、「営業及びセールスフォース構築、コンサルティング業務」の範囲で、ISMSの国際規格「ISO/IEC27001:2022」の認証を取得しています。
ページトップへ戻る