社内でインサイドセールスを立ち上げた、もしくはこれから立ち上げたいと考えているが、
まず何から始めたらいいかわからない方もいるのではないでしょうか。
また、立ち上げ当初でメンバーが少なく、業務が手一杯となって営業のコアタイムを逃してしまっている状況になっていませんか?
今回のテーマはインサイドセールス立ち上げTipsシリーズということで、立ち上げ支援に多く携わったマネージャーが、
1人目インサイドセールスでアサインされた方が、生産性を向上をテーマに
“今すぐ取り組むべきこと”、”将来的に取り組むべきこと”について解説します。
弊社はインサイドセールスのご支援をさせていただく中で、立ち上げフェーズの実績が多く、
早期からうまく軌道にのせていくために、何から着手すればよいのか、どういったことに留意すればよいのか、などの豊富なノウハウからポイントをまとめて説明いたします。
リードマネジメント、有効リードの基準設定方法、アクション管理、検知方法の効率化、体制構築など、少しでもご興味がございましたら奮ってご参加ください。
ウェビナー概要
日時 | 2024/1/17(水) 12:00-12:45 ライブ配信<終了> |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
会場 | Zoomオンライン |
※視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いいたします。
登壇者について
株式会社セールスリクエスト
IS支援事業 マネージャー
鶴巻 百門
2017年に株式会社サーキュレーション入社。新卒初の支社立ち上げメンバーとして東海支社立ち上げに従事。
その後、マツリカにジョインしカスタマーサクセスを担当。カスタマーサクセスマネージャーとして、200社以上のSFAの導入〜活用定着支援に従事。また、カスタマーサクセスのSMBチームのリーダーとしてマネジメントやテックタッチ、コミュニティ施策なども推進。現在はセールスリクエストのマネージャーとしてIS支援に従事。
モデレーター
坂上 彩乃
2012年に株式会社フリークアウトに入社し、広告運用マネージャーに就任、顧客課題と向き合いながら、社内業務効率化など組織づくりに邁進。
2017年に広告代理店のオーリーズに入社。 広告運用、メディアプランニングを中心とした集客戦略や、クリエイティブの仮説検証などクライアントの包括的な課題解決に勤しむ。
2023年、オーリーズが子会社化したセールスリクエストに出向、マーケティング業務に勤しむ。
参加までの流れ
プライバシーポリシー
本ウェビナー参加にあたり、個人情報の管理については、当社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。詳細はこちらをご確認ください。
過去のセミナーはこちら
-
【ウェビナー】1/17「IS立ち上げ基礎シリーズ!HubSpot導入の基礎知識~…
HubSpotを導入したけど、何からはじめたらいいかわからない、他の部署との連携方法がわからず定着が […] -
【ウェビナー】12/25 商談化に本当に効くBtoB施策とは? マーケティング×…
BtoBマーケティングの成果を左右する「商談化」。商談化率を高めるためには、マーケティングとインサイ […] -
【ウェビナー】12/10「隠れた巨大市場 スタートアップが知るべき公共営業の始め…
公共営業(BtoG)は行政特有の商習慣や意思決定プロセスを理解し、長期的な視点で取り組むことが求めら […] -
【ウェビナー】11/29「新規事業をグロースさせる!テストマーケティング支援 サ…
新規事業立ち上げ時によくある失敗例として、売れる前から製品を作り込んでしまうことがあげられます。特に […]